晴れたり曇ったりどしゃ降ったりの一日。
夕方、お大師さまの夏祭りに行く。
恒例の龍踊りと爆竹の匂いが、
まだまだ夏は終わってないよと教えてくれる。
息子は従姉と一緒にお大師様の階段を駆け上がり、お賽銭箱に向かい
「やっていい?!」
とまるでくじ引きでもするかのような問いかけをしてきたり。
輪投げやヨーヨー釣りをして祭りを楽しんだ様子。
階段に灯された蠟燭の灯がとてもキレイでジンとした。
これからもずっとこの地元のお祭りが、
子供たちの夏の思い出とともに続いていきますように。